学校の様子

今日の出来事

避難訓練

5月21日の第2校時に強い地震の後火災が発生した想定の避難訓練を実施しました。天候が雨だったため、校庭への避難ではなく、体育館への避難の訓練を行いました。学校や通学路における子どもの安全確保を図るため、通学路の巡回・点検、学校への助言等を行う学校の防犯対策の中心的な役割を担うスクールガードリーダーの方に来校していただき、子どもたちの避難の様子を見て気づいたことを指導・助言していただきました。子どもたちはスクールガードリーダーの講評を教室に戻って放送で聞きました。「放送をしっかり聞いて安全に避難できました。100点満点です。」とのお言葉をいただきました。1年生も入学して初めての避難訓練でしたが、担任の指示をしっかりと聞いて、机の下に入り机の脚をもって身を屈めたり、教室から体育館への避難も素早く行ったりすることができました。

   

           

0

一人一台端末の活用(6年)

国のGIGAスクール構想を受け、学校における一人一端末と、高速大容量の通信ネットワークの一体的な整備が行われました。早速、6年生が家庭科や理科の授業でタブレットを用いて調べ学習を行っていました。

  

 

0

PTA奉仕作業

5月15日の土曜日、PTA奉仕作業が行われました。地域住民の新井様にご協力いただき、PTA本部役員の方が「とちの木の消毒作業」及び「校庭の樹木の消毒作業」を実施しました。たいへんお世話になりました。

  

0

租税教室(6年)

6年生を対象にした租税教室が行われました。税金の役割について、富岡税務署の方にお話ししていただきました。
税金がどのように納付されているのか、何に使われているのかなど、身の回りの生活に関連させてわかりやすく教えていただきました。
子どもたちは「税の使いみち」、「税の役割」、「税の必要性」等について理解を深めることができました。

  

0

5年米作り(種籾まき)

5年生が総合的な学習で1年間米作りに挑戦します。5月10日に地域の農家の新井昭三様の指導の下、育苗箱に土と肥料を入れて、種籾をまき、その上から土をかぶせて水をかけました。その後、発芽するまでの世話の仕方を子どもたちは真剣に聞いていました。

  

0