2021年1月の記事一覧
避難訓練
1月26日(火)
地震が起こり、火事が発生したという想定で、避難訓練を行いました。校内のシャッターが下ろされ、児童は、普段通ることのない「防火とびら」を通って校庭に避難しました。避難の様子を見ていたスクールガードリーダーの方から100点満点に近い避難だったと褒めていただきました。
自由参観日(地区別)
1月20日(水)
お忙しいところ、授業の様子を見に来ていただき、大変お世話になりました。いつもより、子どもたちが張り切っていました。感染防止のための対応に、ご協力をいただきありがとうございました。合わせて廃品回収も大変お世話になりました。
なわとびの練習
1月15日(金)
なわとび大会に向けての練習が団ごとに始まっています。小野小オリンピック2020の最後の大会です。各団練習を充実させて頑張ってほしいと思います。
書き初め大会
1月12日(火)
書き初め大会が行われました。静寂の中で、黒い墨で一筆一筆、集中して書くことができました。来週、書き初め展が行われます。
3学期 始業式
1月7日 3学期始業式が行われました。
例年とは違い、新型コロナウイルス感染防止のために、校内放送で始業式を行いました。それぞれの教室で、厳粛な気持ちで3学期を迎えることができました。