今日の出来事
ウォークラリーに向けて
5月21日(火)
明日は、崇台山ウォークラリーが開催されます。暑くなりそうなので、体調を整えましょう。崇台山には、小野地域づくり協議会の皆様のお力によって新しいトイレも設置されました。また、保護者ボランティアの皆様にもお力をお借りして実施されます。よろしくお願いいたします。
Funglish(1・2年)
5月20日(月)
今日はFunglishの学習がありました。みんなで英語で楽しい時間を過ごすことができました。
学校運営協議会
5月17日(金)
第1回目のがっこううんえいきょうぎかいを開催いたしました。9名の委員さんに来校していただき、今年度の学校づくりのご支援をいただきます。小野の子供たちのためにどうぞよろしくお願いします。
崇台山ウォークラリーの打ち合わせ
5月15日(水)
昼の集会の時間に、来週22日(水)に行われる崇台山ウォークラリーの打合せを班ごとに行いました。6年生が中心になって、説明をしていました。
避難訓練(地震と火災)
5月14日(火)
大きな地震が起こり、その後火災が起こった想定で避難訓練を行いました。今年度初めての避難訓練だったため、戸惑ってしまった児童もいました。もしもの時にどんな行動を取ると、大切な命を守ることができるか考え、行動する機会を今後も計画していきたいと思います。