今日の出来事
5年生 食育の学習
11月28日(木)
給食センターの栄養士さんに来ていただき、5年生が5大栄養素の学習をしました。
今日学んだことを生かしながら、これからもバランスのよい食事を心がけられるとよいです。
1年生 花の苗植え
11月28日(木)
青空の下、1年生がの区長さん方とパンジーの苗植えをしました。これは、小野地区地域づくり協議会環境事業部会の「花いっぱい運動」として実施されたものです。
区長さんに植え方を丁寧に教えていただきながら、児童はとても大切そうに花をプランターに植えていました。
きれいに植えることができ、みんなが笑顔になりました。
この後は「自分が植えたお花」として、大事に育てていきます。
区長のみなさん、ありがとうございました。
校内時間走記録会に向けて
11月27日(水)
体力向上・持久力向上に向けて、20分休み等、時間走の練習を重ねています。金曜日は、校内記録会となります。積み重ねてきた練習の成果を大いに発揮してほしいと思います。
3年生校外学習
11月26日(火)
3年生が社会科の学習で富岡消防署に見学に行きました。
今年、一ノ宮に移転したばかりの新しい庁舎で、はしご車やレスキュー車、救急車の中、庁舎の中、訓練の様子等、普段見られない貴重な部分をたくさん見せていただきました。
富岡消防署のみなさん、ありがとうございました。
青少推の方々と
11月25日(月)
正門前の花壇の花植を環境委員会の児童が行いました。小野地区の青少推の方々が、花を準備して下さり、児童と一緒に花壇にその花を植えました。おかげで、花壇には季節毎にきれいな花が咲いています。いつもありがとうございます。
ひきざん(1年)
11月22日(金)
ひきざんカードを使って、ひきざんの決まりを見付けました。くり下がりのひきざんを学習しました。
セカイト・富岡倉庫見学(4年)
11月20日(水)
4年生が、総合的な学習で、セカイトと富岡倉庫見学に行ってきました。養蚕について見学や飼育等を通して学んでいます。
あいさつ運動
11月19日(火)
企画委員による「あいさつ運動」が始まりました。児童玄関で、登校してきた児童とあいさつを交わしました。気持ちのよいあいさつの声が響きました。
焼きいも集会
11月15日(金)
焼きいも集会を行いました。
この集会はいろいろな方の協力をいただいて実施され、児童もとても楽しみにしている集会です。特に高学年の一人一人が、責任をもって自分の役割を果たすことの大切さを経験することができます。高学年の活躍で今日はとてもいい焼きいも集会となりました。
後期思いやり旬間
11月11日(月)
甘楽富岡の人権擁護委員の皆様に来校していただき、人権講話が行われました。友達や周りの人を大切にする気持ちを育むことができるよう、様々な活動を進めていきます。
薬物乱用防止教室(6年)
11月7日(木)
学校薬剤師の先生から、お酒やたばこ、薬物についてお話を聞き、心や健康のための学習を行いました。
第2回学校運営協議会
11月6日(水)
第2回学校運営協議会が行われ、学校運営協議会委員の皆様にお集まりいただきました。
言葉の特徴を捉えて(5年)
11月5日(火)
国語の授業で、和語や外来語などの特徴を知り、豊かな表現をについて学びました。
スバル見学(5年)
11月1日(金)
太田こどもの国では、お弁当を食べ、楽しく活動しました。
スバル工場 展示スペースの見学
スバル工場に到着。説明の動画や工場内を見学。
5年生が太田市にあるスバル工場に社会科見学に出発しました。
時間走の練習開始
10月31日(木)
本日より、校内時間走大会に向けて、20分休み等の練習がスタートしました。初日ということで、1年生の走り出す前の準備体操は、5年生が一緒に行いました。
校外学習 1・2年
10月30日(水)
1・2年生が、渋川市にある「伊香保グリーン牧場」へ校外学習に出か
けました。早朝まで降っていた雨もすっかりあがり、いいお天気です。
バターづくりが始まりました。
おいしいバターの完成です!
シープドッグショーを見た後は、お弁当の時間です。
青空の下でのお弁当に、みんなとても嬉しそうです!
校外学習 3.4年
10月25日(金)
午後は森の中で活動しました。学校に到着した子供たちは「今日は楽しかった」と嬉しそうでした。
午前中の活動:森のバックを作成しています。
サンデンフォレストに到着しました。雨はあがったようですが、午前中のプログラムと午後のプログラムを入れ替えて活動します。
3・4年生が、前橋にあるサンデンフォレストに校外学習に出かけました。
授業の様子
10月24日(木)
修学旅行明けでしたが、6年生もしっかり学習に取り組んでいました。
2年生の教室には、今週からスタートした教育実習生が国語の授業を参観していました。
6年生修学旅行⑩
上野公園での活動が終わりました。
これからバスに乗って富岡へ帰ります。
6年生修学旅行⑨
国会議事堂に到着し、見学が始まりました。
みんな、少し緊張気味・・・。