学校の様子

今日の出来事

団別ながなわ練習

1月30日(火)

 穏やかな冬の20分休み、団別のながなわ跳びの練習が行われました。全校児童が、3つの団に別れて練習しました。それぞれの団で、高学年の児童が声をかけ、なわに入るタイミングを教えていました。6年生がなわを回しますが、なわに入る様子を見ながら、回し方を調節していました。

0

第3回学校評議員会

1月29日(月)

 学校評議員5名の方々にお越しいただき、学校評議員会を開催しました。今年度の本校の教育活動についてご意見をいただきましたので、次年度にそれを反映させていただきます。大変お世話になりました。

0

第3回避難訓練(火災)

1月25日(木)

 第3校時に火災による避難訓練を実施しました。全校の児童が落ち着いて行動し、とちの木前に素早く避難することができました。今回は、富岡消防署員の方々にお世話になり、消火器の使い方なども教えていただきました。

0

クラブの時間

1月24日(水)

 6時間目に4~6年生がグラブの時間を楽しみました。ものづくりクラブは調理をしました。中あそびクラブは話合いをしながら、自主的な活動を進めていました。学習の時間では、できない経験を学んでいます。

0

新しい本

1月22日(月)

 児童玄関に、新しく図書室に入った本の紹介コーナーがあります。いろいろな本を読んでほしいと思います。今年度の「読書の達人」の締め切りも近づいてきました。是非、一冊本を手に取って読んでみましょう。

0

2学期終了 お世話になりました。

12月22日(金)

 2学期の終業式が行われました。明日からは、冬季休業となります。健康に気を付けて、充実した日々をお過ごし下さい。

 終業式、「新年の抱負をもちましょう」とお話ししました。今年をふり返り、新しい年を希望をもってお迎え下さい。大変お世話になりました。

0

おのすみれとの交流会

12月20日(水)

 幼小連携の一つとして、来年度入学するおのすみれの年長児と5年生の交流を行いました。

 春に校庭を彩るパンジーやサクラソウの苗を一緒に植えました。グループに分かれて活動しました。活動を通して5年生の最高学年になる自覚も芽生えてきました。

0

北中とのいじめ防止子ども会議

12月12日(木)

 北中学校でいじめ防止子ども会議が実施されました。

北中学校の2年生と本校の6年生が「いじめ防止未然」の視点から話合いを行いました。いじめをなくすために大切なことを考え、未然防止の視点から行動を起こすことについて話し合いました。

0

冬休み前の本の貸し出し

12月12日(木)

 冬季休業前の本の貸し出しが行われています。冬休み中は3冊本を借りることができます。今から読書の時間を計画して、ゆっくりと本を読み込んではいかがでしょうか。3年生は、「地獄のそうべい」の読み聞かせをとても真剣に聞いていました。集中して本を読む経験はとても役に立つと思います。

0

富岡製糸場見学

12月7日(木)

 4年生が総合的な学習の時間と、社会科の学習のまとめの活動で「富岡製糸場」の見学に行ってきました。

 解説員の方に詳しく説明していただき、学んだことをしっかりと確認することができました。「百聞は一見にしかず」ともいいますが、よいまとめの学習となりました。また、「座繰り体験」に全員が真剣に挑戦していました。

0

交通少年団街頭活動

12月5日(火)

 冬の県民交通安全運動で、児童が正門で交通安全を呼びかけました。

「道路では、飛び出さない、遊ばない」「横断歩道を渡るときは左右を確認する」「自転車に乗るときもルールを守る」

交通ルールを守りましょう。

0

通学班会議

12月4日(月)

 昼の集会の時間に、通学班会議を行いました。登校班の班長を中心に集合時間等の確認をしました。これから、寒い季節となります。周りの車の様子をしっかりと確認しながら安全に登校できるようよろしくお願いいたします。

 

0

校内時間走記録会

11月30日(木)

 およそ一ヶ月間、練習を重ねてきた校内時間走記録会(2、4、5、6年)が実施されました。小野小オリンピックの運動会に続く、各団の競い合いの場となりました。学年毎に決められた時間を完走する。自分の心に負けないで遠く走る。それが、団に貢献する力となります。自分のために、団のために真剣に走ることができました。

0

ありがとうの木

11月28日(火)

 後期思いやり旬間では、企画委員の呼びかけで、全校で「ありがとうの木」の作成に取り組んでいます。感謝の気持ちを葉っぱに書き、各学年で、葉っぱを茂らせています。(写真は3年生のありがとうの木です)

3年生のありがとうの木

0

とち餅

11月22日(水)

 小野小学校のシンボル「とちの木」の実を上野村のとち餅保存会にお渡ししたお礼に、とち餅をいただきました。上野村のとち餅保存会の方々が、朝早くからとち餅をつき、届けてくださいました。とちの木が結んでくれた「縁」で、おいしいとち餅を食べることができました。

0

新米を食べました(5年)

11月21日(火)

 総合的な学習で米作りを行って収穫したお米を炊き、みんなで食べました。「甘い!」お米だけの味をよくかみしめ味わいました。給食を食べた後でしたが、おかわり3杯、いただいた子もいました。

 

 

0

おのすみれでの交流会(5年)

11月20日(月)

 5年生が、総合的な学習の時間におのすみれこども園を訪問しました。来年度入学する年長児と交流しました。活動の目的は少しでも入学するときの不安をなくすことです。準備した活動を通して交流し、年長児のみなさんに喜んでもらうことができました。

 

0

後期人権旬間スタート

11月20日(月)

 今日から、後期人権旬間が始まりました。1時間目には、人権擁護委員の皆様に来校していただき、人権についての紙芝居を聞きました。1~3年生は「ずっとともだちでいたから」、4~6年生は「差別のない世界へ」という紙芝居から人権について考えました。

0

タブレットを活用した授業

11月17日(金)

学校では、タブレットを活用した授業に取り組み、子供たちも操作に慣れ、必要な時に使う力が身に付いてきています。大きな電子黒板に掲示しながら、学習をわかりやすく進めています。

0

2学期自由参観

11月15日(水)

 本日自由参観が行われ、たくさんの保護者の方々に来校していただきました。大変お世話になりました。おのすみれの園児たちも1年生の授業を参観しました。また、PTA主催の廃品回収もご協力いただきありがとうございました。

0

2年生まち探検

11月14日(火)

 2年生が2度目の町探検をしました。公民館、郵便局、丸山自動車、いずみ寿司、白石農園の5カ所に行ってきました。新しい発見をたくさんしてきました。保護者のボランティアの方々にも付き添っていただきました。

0

焼き芋集会

11月10日(金)

 準備を重ねてきた「焼き芋集会」が行われました。縦割り班で協力し合い、桑ぜを組み、サツマイモを入れて,とちの木の葉をかぶせました。北中学の1年生も手伝いに来校し、小野小学校の伝統行事をすることができました。給食の時においしい焼き芋を食べることができました。保護者ボランティア、小野地区消防団の皆様、大変お世話になりました。

0

明日の焼き芋集会に向けて

11月9日(木)

 明日の焼き芋集会に向けて、1時間目には全校で「班別打ち合わせ」、5・6時間目には、5・6年生が「桑ぜ運び」をしました。明日、焼き芋集会で焼く焼き芋は,3年生が育てたさつまいもです。「さつまいも」について学習したことをまとめ、児童玄関に掲示してあります。

0

とちの木の落葉

11月6日(月)

 例年より暑さが長引いた気候だったため、とちの木の葉の落ち始めも今年は遅くなりました。本日やっと待っていた本格的な落葉が始まったようです。今週末の焼き芋集会に向けての落ち葉拾い、登校後3年生が「手伝います」と校庭に出てきてくれます。みんなで落ち葉拾いをしました。

0