学校の様子

今日の出来事

計画訪問(9月26日)

富岡市教育委員会の皆様をお迎えして全学級の授業を1時間ずつ観ていただきました。子どもたちが一生懸命学習活動に取り組んでいる姿を称賛していただきました。子どもたちは4校時で放課となり、先生方は指導主事との授業研究会を行いました。子どもたちのために先生の研修が進んでいます。

0

陸上練習(9月19日)

陸上教室記録会に向けた練習に、地域の高橋先生を講師としてお迎えしています。子どもたちは自分の得意を伸ばそうと一生懸命練習しています。10月7日の陸上教室記録会に向けて頑張っています。応援お願いいたします。

0

小野小交通少年団活動(9月18日)

小野小交通少年団の子どもたちが朝早く登校して、全校児童に交通安全を呼びかけました。秋の交通安全運動が9月21日から始まります。だんだん日暮れが早くなる時期ですので、登下校の交通安全をもう一度呼びかけました。交通指導員の皆様にも参加していただきました。

0

授業参観・懇談会・廃品回収・本部役員会(9月17日)

2学期が始まって3週目になりました。小野小学校の様子を保護者の皆様に観ていただきました。懇談会と廃品回収にもご協力いただきありがとうございました。

1年生国語「なりきっておんどくしよう」2年生図工「わっかで変身ファッションショー」3年生算数「3つの数のかけ算のきまりをみつけよう」4年生算数「目的に合った見積もりのしかたを考えよう」5年生道徳「きまりは何のためにあるのか」6年生保健「薬物乱用はどんな害があるのか」なかよし音楽「リズムに合わせて楽しく踊ろう」

0