2025年10月の記事一覧
1・2年生バス旅行(10月30日)
1・2年生が、バスに乗って桐生が岡動物園と桐生が岡遊園地に行ってきました。良い天気に恵まれ全員参加で元気よく行ってくることができました。キリンもカンガルーもカピバラもライオンもマントヒヒもミーアキャットもフラミンゴも・・まだまだたくさんの動物を見てきました。お昼は班ごとに芝生の上で食べました。お弁当を準備していただきありがとうございました。
お弁当のあとは遊園地です。
班の友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。集合時刻の少し前に集まることのできる素敵な子どもたちでした。保護者の皆様には子どもたちの健康管理やお弁当などの準備ありがとうございました。
県小学校陸上教室記録会(10月28日)
ぐんま県民の日、正田醤油スタジアム群馬にて県小学校陸上教室記録会が行われました。小野小からは3名の児童が富岡市の代表として参加し活躍しました。
クラブ活動(10月27日)
クラブ活動の時間です。室内遊びクラブは囲碁の講師をお迎えして初めての囲碁に挑戦です。
スポーツクラブ 秋晴れの校庭で気持ちよく走りまわります。
裁縫クラブ 自分好みの小物ができます。
図工クラブ 砂場で泥団子づくり
北中3年生と小野小6年生の交流会(10月23日)
北中3年生が6年生教室を訪問し交流会をしました。北中3年生の1日の学校生活を写真で紹介してもらいました。「COSMOS」を合唱してもらい、中学生の伸びやかな美しい歌声に感動しました。
校庭でレクレーション、やはり小野の子どもたちはとちの木の下に集合です。楽しい時間を過ごしました。
終わりに6年生から感謝を伝えました。6年生も半年経つと中学生です。
サツマイモ掘り(10月22日)
3・4年生が青少推のみなさんにお世話になりながら育ててきたサツマイモを収穫することになりました。1・2年生も加わって、1・2・3・4年生がみんなでサツマイモ掘りをしました。サツマイモがたくさん収穫でき、やきいも集会で焼きいもをつくっていただきます。