学校の様子

2024年9月の記事一覧

とちの実

9月11日(水)

 今年は豊作だった小野小学校の「とちの実」、上野村のとち餅保存会の方にお渡ししました。

とちの実を拾って下さった児童のみなさん、ありがとうございました。

食育指導(3年)

9月6日(金)

 3年生の給食の時間、給食センターの栄養士さんの食育指導がありました。本日のメニューの「コンソメジュリエンヌ」をもとに、食べ物の大切さを教えてくださいました。

引き渡し訓練

9月5日(金)

 不審者侵入による避難訓練、そして、引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様には、大変お世話になりました。今後も安全を第1に考えた対応にご協力とご理解をお願いします。

あいさつ運動

9月3日(火)

 今日から3日間、朝、企画委員の児童が「あいさつ運動」を行っています。その呼びかけに応えて、元気なあいさつが児童玄関に響きました。