今日の出来事
5・6年生 水泳の学習
6月21日(水)
梅雨の合間に、水泳の学習を進めています。今年度は、どの学年ブロックも順調にプールに入ることができています。登校時からプールに入ることを楽しみにしていました。
外国語活動の授業(3年生)
6月20日(火)
3年生になり、外国語活動の学習を楽しく学んでいます。学習を始めて3ヶ月なりますが、数を英語で表現しています。担当教諭、外国語支援員、ALT2名と一緒に、表現することを楽しみながら、これからも学習を進めていきます。
キュウリの収穫
6月19日(月)
2年生が生活科で育てている野菜の収穫が始まっています。校長室にもキュウリが届きました。放課後も、水やりなど世話をがんばっています。
2年生のみなさん、ありがとうございました。
自由参観日
6月16日(金)
お忙しいところ、自由参観日にお越しいただきありがとうございました。子供たちも保護者の皆様のお越しを楽しみに待っていました。また、今年度2度目の廃品回収もご協力いただきありがとうございました。保護者ボランティアの皆様にお世話になり回収することができました。
2年 町探検(生活科)
6月15日(木)
2年生の児童が5つの班に分かれて町探検を行いました。小野地区を知るとてもよい機会となりました。これから学習を広げていきます。