今日の出来事
ゴムのはたらき(3年)
7月6日(木)
理科の学習でゴムのはたらきを利用して自動車を作りました。どのくらい自動車が走るのか確かめる学習をしました。
集団下校
7月5日(水)
学期末の事務処理のため集団下校を行いました。今日は、スクールガードリーダーの方に安全についての話を聞いてからの下校となりました。周りをよく確認して安全に登下校することが大切だと教えていただきました。
縦割り班での清掃活動
縦割り班の6年生が中心となって清掃活動を行っています。清掃が始まる前には掃除担当を割り振ったり、掃除の仕方を教えたりと異学年の交流を通して学校をきれいにしています。
生き物探し(2年)
7月4日(火)
生活科の学習で、生き物を探しに行きました。水辺の生き物や昆虫など捕まえることができました。これから、教室で世話をしていきます。
ユニセフ募金
7月4日(火)
本日より、企画委員が中心となりユニセフ募金運動を行っています。