今日の出来事
親子すべり台
9月12日(木)
児童に慣れ親しまれていた「親子すべり台」が安全構造上により使用ができなくなり撤去となりました。
小野小オリンピック結団式
9月12日(木)
小野小オリンピック2024がスタートしました。結団式では、スローガンが発表され、各団の団員が一人一人意気込みを伝え、士気をを盛り上げました。
とちの実
9月11日(水)
今年は豊作だった小野小学校の「とちの実」、上野村のとち餅保存会の方にお渡ししました。
とちの実を拾って下さった児童のみなさん、ありがとうございました。
道徳の授業(1年生)
9月10日(火)
1年生が道徳の「やさいむらの こどもたち」というお話を通して、差別や偏見をもつことなくだれとでも仲良くすることについて考えました。
運動会の練習
9月9日(月)
中学年のダンスの練習が始まりました。今日は視聴覚室で、画像を見ながら動きを確認し、班で練習をしました。