今日の出来事
あいさつ運動
11月19日(火)
企画委員による「あいさつ運動」が始まりました。児童玄関で、登校してきた児童とあいさつを交わしました。気持ちのよいあいさつの声が響きました。
焼きいも集会
11月15日(金)
焼きいも集会を行いました。
この集会はいろいろな方の協力をいただいて実施され、児童もとても楽しみにしている集会です。特に高学年の一人一人が、責任をもって自分の役割を果たすことの大切さを経験することができます。高学年の活躍で今日はとてもいい焼きいも集会となりました。
後期思いやり旬間
11月11日(月)
甘楽富岡の人権擁護委員の皆様に来校していただき、人権講話が行われました。友達や周りの人を大切にする気持ちを育むことができるよう、様々な活動を進めていきます。
薬物乱用防止教室(6年)
11月7日(木)
学校薬剤師の先生から、お酒やたばこ、薬物についてお話を聞き、心や健康のための学習を行いました。
第2回学校運営協議会
11月6日(水)
第2回学校運営協議会が行われ、学校運営協議会委員の皆様にお集まりいただきました。