今日の出来事
プログラミング学習
6年生が理科で、人感センセーを動かすプログラムを考えました。班で話し合いフローチャートを使って指示を考え、論理的な思考を高める学習を行いました。
書き初めの練習
4年生が、書き初めの練習を視聴覚室で行いました。いつもは、机で行っていますが、床の上で太い筆で大きい用紙に向かって書きました。がんばって一文字一文字書き進めていました。
町たんけんのまとめ
2年生が、生活科で探検に行った場所についてまとめ、発表のじゅんびをしています。どんな発表になるか楽しみです。
かぞくにこにこ 大さくせん
1年生の生活科で、家での生活を振り返り、自分のできることを考えました。そこで、洋服をきれいにたたみ、気持ちよく生活することに挑戦しました。上着をきれいにたたみ、ロッカーに片付けることができました。
おのすみれ園児との交流
来年度の1年生となるおのすみれこども園の年長児との交流を5年生が行いました。5年生が優しく声をかけ、一緒に花を植えたり、用意してあったプレートに名前を書いたりする活動をしました。