富岡市立小野小学校 Ono Elementary School
とちの木の様子
私たちのとちの木
・小野小学校のシンボルとして100年以上の歴史を誇るとちの木は市内外で大変有名です。
・小野地区の人たちや出身の人たちの心にドンと根付いていて、
小野の文化の一端をしっかり担っています。
5月14日(土)
とちの木の消毒
新緑が豊かになってきた「とちの木」の消毒を行いました。
PTA本部の役員の皆様、地域の新井昭三様、新井茂様にお世話になり、行うことができました。小野小のシンボルとして、子どもたちを見守る「とちの木」。秋には、たくさんのとちの実が収穫できるといいですね。
リンクリスト
更新履歴
8月8日(月)外国語活動の授業と取組のページを更新しました。
8月2日(火)
学校の様子をアップしました。
7月21日(木)
ほけんだよりNO.6をアップしました。
第1回学校保健委員会だよりをアップしました。
アクセスカウンター
2
0
1
2
0
0
富岡市立小野小学校
住 所:群馬県富岡市相野田711-2
電話番号:0274-62-3004
F A X:0274-62-3972