お知らせ

4月13日(金)

 今日は、退任式が行われました。昨年度までお世話になった先生方をお迎えしました。心の中が思い出でいっぱいになった子どもたちの中には涙ぐむ姿も多く見られ、感動の退任式となりました。

お知らせ

3月2日(金)

 いよいよ明日は、群馬テレビで本校と北中学校のキャリア教育への取組の番組が放映されます。朝、8時からです。お時間がありましたら、ぜひご覧下さい。本地区の子どもたちの活躍の様子が紹介されます。

 なお、群馬テレビのHPには、写真による番組紹介があります。そちらもご覧下さい。

ほけんだより

ほけんだより 3月1日号をアップしました。

6年生を送る会

2月27日(火)

 先日はお世話になりました。25日(日)は、6年生を送る会、PTA総会、集団回収が行われました。PTA総会の後は学年委員さんの選出が行われました。学年委員さんは話合いでスムースに決まりました。各学年ともチームワークがいいですね。

   

        1年生の合唱                2年生は「お手紙」の劇            3年生は、「3年とうげ」

   

   4年生は跳び箱の演技でした        5年生は難しい曲の合奏でした     6年生は、思い出のシーンを表現しました

 そして、ニコニコタイムでは笑顔があふれました。

お知らせ

2月23日(金)

 いよいよ明後日は学習発表会(12時50分より)とPTA総会(15時より)が開催されます。たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。

2月20日(火)

 1年生を対象に、「動物ふれあい教室」が開催されました。最初はおっかなびっくりウサギにさわっていた子どもたちも、慣れてくるにしたがい、ウサギのだっこを楽しんでいました。なお、このときにヒトとウサギの心拍数の違いも学びました。(一般的に、動物が小さいほど心拍数が多いのだそうです)

  

お知らせ

2月16日(金)

  今週はインフルエンザが猛威を振るっています。

  そのため、残念ですが18日(日)に予定されていた「学びのつどい」へのハンドベルクラブの参加は見合わせることとなりました。ご承知おき下さい。なお、表彰式には児童が参加します。

お知らせ

2月13日(火)

 本日、5,6年生のインフルエンザ罹患者・発熱を訴える児童が増加しています。

流行が危惧されるため以下のように対応致します。御理解・御協力をよろしくお願いします。

1 6年生について
  
 ①2月13日・・・・給食後下校

 ②2月14日、15日・・・・学級閉鎖

2 5年生について

 ①2月13日・・・・給食後下校

3 その他
  (1) 体調が良好な児童についても、早帰り・学級閉鎖の期間中は外出を控える等の予防に努めてください。うがい・手洗い等の励行もお願いします。
 (2) 明日からも、インフルエンザにかかった場合は、学校へ連絡してください。
 (3) 児童の登校の様子によっては、早帰りや学級閉鎖等になるかもしれませんが、その時は緊急メール等を利用して連絡します。

お知らせ

2月2日(金)

 おはようございます。本日の登校時刻は2校時遅れの10時30分です。安全に気を付け、時間に余裕を見ながら登校させて下さい。

 また、本日の一日入学は、予定通り行います。気を付けておいでください。

 なお、一日入学の駐車場は、学校南門から入り、校庭南側です。目印を置いておきますので、その中に駐車して下さい。

お知らせ

2月1日(木)

 ほけんだより(げんきいっぱい)2月号をアップしました。

ハンドベルクラブ発表

1月30日(火)

ハンドベルクラブの発表の日程をお知らせします。

1 まなびのつどい -生涯学習フェスティバル-(富岡市生涯学習課主催)

  日   時  2月18日(日) 14:50頃から

  場   所  富岡市生涯学習センター

  ※なお、この日はハンドベルクラブは「青少年自己実現魁(さきがけ)賞」の表彰式もあります。(13時20分より)

2 小野地区文化祭

  日   時  3月3日(土)  10時から

  場   所  小野公民館

たくさんの方の応援をお願いします。 

お知らせ

1月26日(金)

「保健室から」のページから、毎月の「ほけんだより」を読めるようにしました。1月はインフルエンザへの注意などがのっています。

お知らせ

1月26日(金)

 今朝は体育集会で、学年毎の長縄跳びが行われました。校庭から見ると、まだまだ雪は融けずに残っています。数年に一度の寒波ということですが、子どもたちは元気です。インフルエンザによる欠席は、数名出ています。うがいや手洗いの励行をお願いします。

   

                    画面からではわかりませんが、元気な声がこだましていました。

お知らせ

1月23日(火)

 今日は写真はありませんが、大雪でした。校区の皆さんに助けられて、雪かきが進みました。

本当にありがとうございました。おかげさまで、道の雪もなくなり、子どもたちが安全に登校できました。

お知らせ

1月22日(月)

 お知らせです。

本日は降雪のために、一斉下校が14時15分となりました。

明日の登校は、2時間遅れの10時30分でお願いします。なお、3年生の社会科見学は中止です。スクールバスは9時10分です。

体育集会

1月19日(金)

 今朝は体育集会で、班別の長縄跳びでした。みんなで工夫してたくさん跳んでいました。6年生が縄を回す姿が目立ちました。本校は、縄跳びがブームです。朝早くから頑張っている子どももいます。

  

お知らせ

1月17日(水)

 本日は、自由参観日です。朝からたくさんの方においでいただきありがとうございました。

   

      1年生は算数でした。             すみれ保育園の子どもたちも授業参観に来てくれました。    2年生は、図工です。何ができるかな?

お知らせ

1月16日(火)

 今朝は音楽集会が行われました。斉唱と共にハンドベルや手話が入りました。

右端の写真は3年生の黒板です。2020年の東京オリンピックに向けてキャラクターの投票の話合いが持たれました。

   

 写真はありませんが、9時50分から避難訓練が行われました。児童には事前の連絡はしませんでしたが、静かに素早くとちの木の近くに避難できました。

 昨日、教務の先生と共に縄跳びのジャンプ台を6台作りました。そうしたら、縄跳びをする児童が急に増えたように思います。休み時間には、子どもたちの縄跳びの音が響いています。

  

      こちらは、ジャンプ台を利用して、二重跳び、はやぶさに挑戦。            6年生も縄跳びにがんばっています。

お知らせ

1月15日(月)

 今朝はとても寒かったです。この冬一番の寒さではないでしょうか。

 PTA朝のあいさつ運動が行われました。おかげさまで子どもたちは寒さにもかかわらず、元気な挨拶ができていました。

 そろそろインフルエンザの声が本校でも聞かれ始めました。ご家庭でも、規則正しい生活と共に、手洗いやうがいなどの励行をお願いします。

  

1月12日(金)

 今朝の体育集会は、縦割り遊びでした。ドッジボールをしていた班が多かったでした。今朝は寒かったです。けれども寒さに負けず、子どもたちは元気よく遊んでいました。手洗いやうがいでインフルエンザの予防も忘れずに。

   

 さて、この日ですが、6年生は租税教室が行われました。富岡税務署の方など8名でおいで下さいました。税金がどのように私たちの生活に生かされているかを動画や講話で学びました。最後は、お金の重さを体験していました。

  

1月11日(木)

 本日は、書き初め大会です。冬休みの練習の成果が発揮できたかな?

    

4年生は条幅です。3年生は半紙でした。どちらも真剣にとりくみました。よい字が仕上がりましたよ。

ところで、17日(水)は自由参観日となります。ぜひ、ご来校いただき児童の力作をご覧下さい。

1月10日(水)

 今朝から職員による朝の交通指導が始まりました。

   

みんな元気よくあいさつできましたよ!            寒さに負けず、みんな登校しています。

1月9日(火)

 今日から3学期が始まりました。みんな、元気で姿勢も良く、きっといい冬休みを過ごしたのだろうなと思います。きょうは11時過ぎには下校。明日から本格的に授業が始まります。

  

           校歌斉唱の時も大きな声で元気良かったです!          校長先生からは3学期の目標についてのお話でした。

1月4日(木)

 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。本日は仕事始めです。寒いですね!早く子どもたちの元気な声を聞きたいです。

   

                         昨年の物作りクラブの児童玄関の装飾から

12月28日(木)

 いよいよ今年最後の日になりました。仕事納めですが、図書室の窓にUVカットフィルムが施工されました。

これで、図書室の本も日焼けが防げることと思います。目も本も大切にしたいですね。今年はこれで終わりです。明日から1月3日まで完全閉庁となります。今年もどうもありがとうございました。

   

                           窓もきれいになった気がします。

12月26日(火)

 寒い日が続いています。しかし、今朝は風もなく、おだやかです。

今日は、庭木の手入れです。校区の業者さんに依頼し、枝の剪定をしていただきました。

   

 

12月25日(月)

 子どもたちはお休みですが、お知らせをします。校庭、保健室前の外灯が設置されました。

  

職員玄関には、生け花が。お正月になったようです!

12月20日(水)

 今日は授業の様子から。

2校時ですが、キャリア教育の一環で5年生が既習事項(磁石、電磁石、ゴムの弾性、慣性等)を利用したおもちゃを作り、2年生と一緒に遊ぶという授業が行われました。

   

        遊び方の説明です            磁石の性質を利用した釣りです          おもちゃの調整でしょうか

    

   コトコトおもちゃの斜面づくり              上手に転がせました                 磁石の調整です

  

  コトコトおもちゃの調整 うまくいくかな         磁石で動く自動車です

 授業と言えば、今日の1年生の英語はクリスマス!でした。

  

  

                リン先生と楽しくクリスマスツリーを作ることができました!

 

12月19日(火)

 今朝は、通学班会議が行われました。通学の様子の発表、安全確認、反省会などが持たれました。寒い日が増えてきました。これからも安全に気を付け登校を続けてほしいと思います。

   

      本校の児童は、このような形で、自分たちで話し合いなど進めていきます。        どんなことが決まったのかな?

 

 午後は、「楽しい学校を作る子ども会議」でした。北中学校の2年生と小野小学校の5年生で、「~いじめの”芽”をつぶせ~」(いじめの未然防止)について、話合いが持たれました。話し合いが始まる前からわきあいあいで、話合いにもスムースに入れました。また、この活動は本校と北中学校のキャリア教育の紹介の一環として群馬テレビも取材に来ました。

   

    最初は仲良くなる活動から         だんだんと話合いが進んできました      こんなことが子どもの間でまとまりました

   

    こんな意見もまとまりました           なお、群馬テレビの撮影はこんな感じでした。放映は3月3日の予定です。

12月11日(月)

 まずは、昨日のハンドベルコンサートから。

昨日、自然史博物館エントランスにて開催されました。たくさんの皆様に応援いただきありがとうございました。一時は、エントランスがいっぱいになるほどの盛況でした。

  

今日は、大きめの写真2枚です。

なお、その時の演奏の一部です。(「きらきらぼし」kirakira.wav

お知らせ

県立自然史博物館にて、ハンドベルクラブ(ハンドベルリンガーズ)の演奏会が行われます。

1.日 時 平成29年12月10日(日) 午前11時から11時30分くらいまで

2.会 場 県立自然史博物館エントランス

3.曲 目 きよしこの夜、ジングルベル、他

もみじ平においでの際は、ぜひこちらにも足をお運び下さい。また、ご感想などいただけると幸いです。

    

 写真は昨年の様子です。

12月8日(金)

  今朝も寒かったですが、子どもたちは元気いっぱいです。朝の体育集会は縄跳びを行いました。

   

これからは、縄跳びが盛んになるかな・・・。

12月7日(木)

  今日は寒かったです。子どもたちも真冬の服装で登校です。その中ですが、交通少年団と本地区の交通安全協会の皆様の協力で、安全に向けての活動が行われました。寒い中、本当にありがとうございました。

  

 こちらは南門の様子です。子どもたちは寒い時期ですが、毎日元気に登校しています。

 

  給食の時間には、学校給食センターから栄養士さんがおみえになり、5年生の指導をしていただきました。三色の食材についての役割、それぞれの食材が不足時に起こることなどご説明いただきました。

   

時間の都合で、児童は給食をいただきながらの説明でした。

12月6日(水)

  午後3時より、第2回学校保健委員会が開催されました。校医さんやPTAの皆さんのご協力により無事終了しました。ご多用の所、ありがとうございました。

 今回のテーマは「よくかんで心も体も元気いっぱい~やってみよう!カミング30~」です。本校では歯の健康について指導を進めていますが、健康のために良く噛むことの大切さを話し合いました。

    

    「ひみこのはがいーぜ」わかりますか?           養護の先生から「そしゃく」の説明です             各班ごとに話合いを行いました

   

         こちらも真剣な話し合い              PTAの皆さんもお話し合いをいただきました             話し合われた結果の発表です。

この後、校医さんからお話をいただきました。ありがとうございました。

(12月7日、追記)なお、このときの様子は、ほけんだより№2(hokendayoriNo.2.pdf)に詳しく書かれています。そちらもご覧下さい。

12月6日(水)

授業の様子から

小学校では外国語活動の一環として、1年生から活動しています。今日は、動物の名前と色についての学習でした。子どもたちは、それぞれワークシートに色を塗った後で、「I like ~.」と動物の名前をいい、小さいカードをもらっては、ワークシートに貼っていました。楽しそうです。 

   

  動物カードをもらいます。  発表の様子から。一人3~4種類の動物カードを手にした子どもが多く見られました。

  こちらは4年生の英語です。スポーツの名前についての授業でした。

   

          英語かるたになると、がぜん学習が盛り上がります。             最後はジェスチャーゲームでした。

12月5日(火) 授業の様子から

本日は、2年生のおもちゃ作りの様子をあげてみました。2年生たちは元気よく、自分の作ったおもちゃを夢中でなおしたり、友だちに自慢したりしていました。

   

みんな、夢中になって作っているので、顔が下向きでした・・・・。

続いて、5年生は書き初めの練習です。こちらは崇台山ホールで行いました。筆が太いのですが、みんな上手でした。

  

こちらも夢中になって頑張っていました。

 

それから、この日ですが、4年生は富岡製糸場の見学に行きました。

   

      まずは、全体の学習             座繰り体験もしてきました          織機もあったのですね

 

12月1日(金)

 今日は、校内持久走記録会が行われました。当日は風も弱く、好天に恵まれました。6年生女子に新記録が生まれました。みんな、よくがんばったね!努力の結果が出たことと思います。

   

   開会式です。さあ、頑張るぞ!      たくさんの方が応援に来て下さいました   自分のゴールに向けて頑張りました

 

 さて、2年生は、午後に花いっぱい運動に取り組みました。今年もパンジーのプランターを、地域の方々の協力でたくさん作ることができました。この花を大切にしていきたいと思います。

   

 参加して下さった地域の皆さんです        教えていただいて、プランター作りが進み、20以上ができました。

お知らせ

11月30日(木)

 富岡北中学校にリンクを張りました。

お知らせ

11月29日(水)

 学校通信(11月29日号、№19)をアップしました。

お知らせ

11月28日(火)

  昨日から始まった「仲良し旬間」ですが、その一環として、今朝は「仲良し集会」が持たれました。

 これは、児童が毎日清掃等で一緒の縦割り班(1年生から6年生)で、みんなが仲良くなるための目標を考えて実行していこうというものです。

   

  みんなで輪になって考えました。      用紙はこのようです。       話し合いが進むと、だんだんと近くに寄ってきます。

   

話し合いが進み、各班の目当てが書けたようです。    1班は「積極的にさん・ちゃん・くんをつけてよぶ」になったようです。

このように、本校では児童自ら目標を話合って決め、守っていこうという活動を重視しています。

 

授業の様子から

  5年生は家庭科でミシンの学習を進めています。昨日・本日と、保護者のボランティアの方に授業に参加していただきました。おかげさまで、児童は安全に、楽しく学習を進めることができました。ありがとうございました。

   

 

 

お知らせ

11月27日(月)

 今日から、後期思いやり旬間が始まりました。(~12月8日)

   

 「仲良し標語」をみんなで作りました     朝行事で、後期思いやり旬間の説明と校長先生のお話がありました。

11月21日(火)

 この日は盛りだくさんでした。

まずは、朝行事の「ふるさと朝礼」です。講師に、「小さな親切」運動富岡支部実行委員様をお招きして「小さな親切」運動や心配りに関わる話をいただきました。

   

      まずは、講師紹介です。早朝より、ありがとうございました。          最後は「花さき山」の読み聞かせでした。

 

続いて、午後に行われた授業参観と懇談会です。

   

  

 

また、県助産師会の協力で、「生命を育む講座」が5,6年生と保護者様向けに開催されました。

お知らせ

授業参観のお知らせ

  11月21日(火)は、以下の予定で、授業参観が行われます。

     1年生~4年生 13:50~14:25 各クラスで授業参観

                14:50~16:00 懇談会(終了時刻は目安です)

     5,6年生     13:50~15:20 「生命を育む講座」

                この後、懇談会(各クラス対応)

 となります。なお、13:00から、PTAの廃品回収がありますので、よろしくお願いします。

 自動車でお越しの場合は、校庭に駐車して下さい。皆様のおいでをお待ちしています。 

11月16日(木)

 今日は、小中合同音楽祭がかぶら文化ホールで開催されました。

本校からは4・5・6年生が参加し、「十五少年漂流記」を発表しました。

  

  ステージ発表の雰囲気、いいですね!    歌は元気よく、みんなで声を合わせて!   風雨のシーンです。みんな、がんばれ!

11月15日(水)

 今日の3・4校時を使い、総合的な学習の時間で、5年生は稲刈りを行いました。たくさんのお米が取れるといいなと思います。足下は少しぬかっていましたが、みんながんばりました!

  

 収穫した稲を積み上げています         ぬかっていましたが、がんばりました!     もう、すぐに脱穀です。

11月14日(火)

音楽集会
 今朝、音楽集会が行われました。11月16日(木)に開催される富岡市小中合同音楽祭で行われる「十五少年漂流記」が発表されました。
 歌と踊りのミュージカル仕立てです。 

  

笑う11月9日(木)は、焼きいも集会が行われました

みんなでおいしい焼きいもを作り、食べることができました!

  3ツ星6年生が1泊2日で鎌倉・横浜方面への修学旅行に行ってきました!

            

バス1~4年生、修学旅行に行ってきました

昆虫の森(3・4年生)

 

 

こども動物自然公園(1・2年生)

 星富岡市陸上記録会が行われました

 

 出張・旅行5年生が校外学習に出かけました

  スバル(自動車工場)と川の博物館に行ってきました

 

注意不審者対応の避難訓練を実施しました

花丸ハンドベルクラブ大活躍

ハンドベルクラブミニコンサート開催

 すみれ保育園の園児と保護者、職員の皆様をお招きしました

晴れふるさとウォークラリーを行いました

小野の里山を歩く楽しさを味わいました

 昼妙義宿泊訓練

5年生が妙義の大自然の中で体験活動をしました

車交通安全教室を行いました

 

3ツ星1年生を迎える会が行われました

  ようこそ、1年生!

王冠始業式が行われました

  新しい学年で、新たな気持ちでがんばりましょう

お祝いご入学おめでとうございます

 ~入学式が行われました~